2022年04月01日

明日は産直営業いたします❕

2ヶ月以上お休みをしていました結願の里産直市場が明日から再開しますニコニコ
長い間皆様にご不便をお掛けして申し訳ございませんでしたm(__)m

さて、明日はどんな野菜が出荷されるでしょうか?


ちょっと生産者さんの畑を取材させてもらいました!(^^)!

まずはほうれん草畑。
明日は産直営業いたします❕
タンポポやクローバ^が畔にあり春を感じます。


明日は産直営業いたします❕
きれいな緑色で、とてもやわらかそうですアップ




次はマンバ。
明日は産直営業いたします❕
立派に成長しています(*^-^*)
ほうれん草と同じく栄養豊富な緑黄色野菜です。マンバはビタミンCがほうれん草の倍だそうです。



明日は産直営業いたします❕
一面のなばな畑(^-^)
なばなやほうれん草は和洋中と色んな料理に使えて重宝です。




明日は産直営業いたします❕
このねぎは刈っては伸び、刈っては伸びを何年も繰り返しているそうですオドロキ
でもこんなに大きくなるのは生産者さんが愛情たっぷりに育てているからでしょうハート




今日は緑の野菜オンリーの紹介でした(^^;
明日・明後日の産直にはどんな野菜や加工品、手芸品があるのか楽しみですねピカピカ



来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日の畑)の記事
初めて栽培する野菜
初めて栽培する野菜(2023-07-28 09:52)

今日の畑
今日の畑(2022-06-17 08:46)

梅の実
梅の実(2022-06-03 06:06)

苗の成長
苗の成長(2022-05-06 07:25)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:06 │今日の畑