2023年04月14日

畑の中でタケノコがニョッキリ!

注文していた野菜の苗は1週間以上まえに届いていたのですが、
例年のように雨などの都合で、思うように畑仕事ができていませんでした。
畑の中でタケノコがニョッキリ!



今年は温かいので少し早めにと準備をしていたのですが、やはり
休みにはできず、平日の夕方、家族に手伝ってもらい何とか二日
かけて仕上げましたスマイル
畑の中でタケノコがニョッキリ!

歩いていて何かに躓いて「まさかタケノコ?」と思ってみたら
やっぱり小さいのが…汗
畑の中でタケノコがニョッキリ!

畑の中です。
畑の中でタケノコがニョッキリ!
横に竹がいっぱい生えているので畔には時々生えています。
畑を使わずにいた頃は畑の中のも生えていましたが、毎年畑を使うようになり
以前よりトラクターを使うのが多くなってからは出なくなっていたのに(>_<)

山のタケノコは猪や猿に食べられるので貴重なタケノコですね(^^;
もう少し大きくしていただきましょう。
でも、どんどん繁殖するので早めに対処しておかないと…タラーッ


明日・明後日は産直の営業日です。
タケノコも出荷されると思いますのでお立ち寄りください。



来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日の畑)の記事
初めて栽培する野菜
初めて栽培する野菜(2023-07-28 09:52)

今日の畑
今日の畑(2022-06-17 08:46)

梅の実
梅の実(2022-06-03 06:06)

苗の成長
苗の成長(2022-05-06 07:25)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:57 │今日の畑