2022年11月11日
コットンボールがはじけてます
今朝は霧が出て寒い朝です。
晴れた日中に収穫しなければと思いながら
なかなか綿の収穫ができていません

薄茶色の綿。

気になり今朝見に行くとやはりちょっと遅かった。
開き過ぎです(>_<)
下の方のは切って置いておくと徐々に開いてきます。

固い蕾が少しずつ開きます。
まだ花も咲いていますが、段々寒くなるので
この花が実になりコットンボールになれるのは
難しいかな

多和の紅葉は今とてもきれいです。
大窪寺さんのもみじも美しいですが、前山や塩江、
脇町のどこから来ても山や通りの家の植木なども
きれいに紅葉しています
週末は産直市場が営業していますのでお立ち寄り下さい
晴れた日中に収穫しなければと思いながら
なかなか綿の収穫ができていません

薄茶色の綿。

気になり今朝見に行くとやはりちょっと遅かった。
開き過ぎです(>_<)
下の方のは切って置いておくと徐々に開いてきます。

固い蕾が少しずつ開きます。
まだ花も咲いていますが、段々寒くなるので
この花が実になりコットンボールになれるのは
難しいかな

多和の紅葉は今とてもきれいです。
大窪寺さんのもみじも美しいですが、前山や塩江、
脇町のどこから来ても山や通りの家の植木なども
きれいに紅葉しています
週末は産直市場が営業していますのでお立ち寄り下さい
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:19
│今日の畑