2018年08月14日

今日の畑(茄子・オクラ・ピーマン)

今日の畑(茄子・オクラ・ピーマン)


立派な茄子美味しそう

ハート

今日の畑(茄子・オクラ・ピーマン)


今日の畑(茄子・オクラ・ピーマン)


オクラは花も綺麗ですが、芽の部分が花に負けないくらいの美しいと思いました。

今日の畑(茄子・オクラ・ピーマン)


ピーマンもこの暑さの中頑張って生き抜いています。
農家の方のお世話が行き届いているのでしょう。
ありがとうございます。
そして、野菜たちには、頑張れ!

今日の畑(茄子・オクラ・ピーマン)


多和ももう少しで稲刈りシーズンです。
多和米は、昼と夜の寒暖差が大きいく、水は讃岐山脈(さぬきさんみゃく)から
いただいた水なので、美味しいです。ガッツ
もう少しお待ちください❗️
9月上旬にはたぶん産直にてお目見えできると思います。


讃岐山脈(さぬきさんみゃく)は、香川県と徳島県の境界に位置する地塁山脈。
阿波国と讃岐国を南北に隔てたことから徳島県では阿讃山脈(あさんさんみゃく)
と呼ばれている。


明日8月15日は、夕方6:30多和の体育館で「ふるさと夏まつり」があります。
是非、家族みんなで見に来てくださいね。
特別ゲストのお嬢ちばりさんのちばりショーや多和のスター達が
生出演する(笑)演芸大会もあります。
楽しい時間をみんなで過ごしましょう。
ジャンケンに勝っていいもの貰ってネ。
ニコニコ



にほんブログ村に参加してます
下の↓↓↓バナーを押してくれると嬉しいです。お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

by Mabu ちゃん…


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(今日の畑)の記事
初めて栽培する野菜
初めて栽培する野菜(2023-07-28 09:52)

今日の畑
今日の畑(2022-06-17 08:46)

梅の実
梅の実(2022-06-03 06:06)

苗の成長
苗の成長(2022-05-06 07:25)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 00:03 │今日の畑