この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2020年11月01日

結願の郷産直市場 ちょっと模様替えしました。

昨日の朝はすごく寒かったですね。
朝、車のガラスが凍っていましたガーン
近くの三木町奥山の温度計は2℃でしたよ(>_<)


産直の店内の商品棚を少し移動してみました。



レジ前にお客様がご自分で袋詰めできるテーブルも配置しました。



では今日の産直情報(^^♪

今日は珍しい野菜がありました。

赤水菜です。普通の水菜のようにサラダに、お鍋に、炒め物、お漬物等として使えます。
この紫には抗酸化作用のあるアントシアニンが多く含まれているそうです(^-^)
長く火を通すと色が少し抜けるようなので茹でるときは短めに。
お酢を少量入れると発色が良くなると思いますよ(^^)/





大きくて実もしっかり重いキャベツ。大事に育てられましたスマイル






今年も白ネギの季節になりました。
いつもながら白くてきれいですピカピカ
新鮮で人気あります。





最後に花梨。咳止めに効くというので花梨酒やシロップ漬けにしておくと良いです。
ビタミンCも豊富なので、風邪予防にもなりそうですアップ


  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:09産直情報