この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2020年11月22日

聖護院大根


毎年冬になると出荷される聖護院大根。
ゆで時間も短く、長めに炊いても煮崩れはほとんどありません。



薄味で煮ると美味しく、見つけると食べたくなりますニコニコ
にんじん、くるま麩と一緒に煮ましたが厚さ半分の人参の方が火が通るのに時間が掛かります(^-^;




結願の郷産直市場は今、秋冬の野菜がいっぱい並んでいます。

白菜もキャベツも多くて小さいエコバッグでは他の物が入りませんオドロキ




ゆず、かぶら、小松菜。ゆずを使ってのかぶらの甘酢漬けがいいですねぇ(^^)/




玉ねぎ、大豆、菊芋。


野菜では原木しいたけ、里芋、大根、長ネギ、ブロッコリー、カリフラワー、スダチなどもありますスマイル







切り花、寄せ植え、球根も沢山アップ



明日も産直の営業しております❕



  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:01産直情報