この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2020年11月19日

多和の紅葉まだまだ続くよ

撮影日時:2020/11/13(金),13:45



前山から上がってきたら、もうすぐ多和っていう感じの所
1番初めに目に飛び込んでくる『峠の小さな公園の紅葉』



Go toキャンペーンのおかげもあり、今年の多和(大窪寺)は
たくさんの人出となり、皆様のおかげで静かだった多和が活気出て、家でいるおじいさん・おばあさんの曲がった背中も元気が出て背筋がグッと伸び若返りました。ワーイ大笑!!
(そんなーヽ(´o`;無いない)
ボケツッコミ1人でつらい泣き


道を眺めているとまだ毎日たくさんの車が来てくれています。
このまま正月になるのではないかと思われたりして…



多和の紅葉シーズンが終わる頃になると皆様にもすぐに解る合図みたいなことがあります。


 
それは、前山ダムの南に、数えたことはないのですがメタセコイヤが15本ほどあります。
このメタセコイヤが紅葉し夕日に真っ赤に染まるようになったら(メチャクチャ綺麗で写真映えします。)
私の紅葉写真もこの写真を撮ると終了となります。
 
今日通ったらだいぶん色付いて来てました。

最後は、多和の中心部に位置する護摩山
彩どりよく色付いています。



 
訪問ありがとうございました。




  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38Mの日記