この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2020年11月06日

霜朝

まずは大窪寺の紅葉情報。

一昨日の大窪寺はこんな感じでしたが、昨日の霜でもしかして境内のイチョウは散ってしまってないかな?

でももう1本のイチョウやもみじはこれからです紅葉




昨日の朝は全国的に寒い朝でした。
もちろん多和もすごく寒く我が家の外の温度計は-1℃でしたオドロキ




草花にフリルが付いているように霜が降りていました。



車のフロントガラスにもきれいな模様がスマイル

どうしてこんな模様になるのかいつも不思議に思います(@_@;)

これからは出勤前に車を温めておかないと、いざ出勤という時に前が見えず焦ります汗
この頃は霜取りのスプレーという便利な武器がありますが。

以前は凍っているガラスにお湯をかけて溶かしていましたが、すぐワイパーを動かさないとすぐまた凍って
小さい隙間から前を見て運転していたこともありましたガーン



朝7時前でしたが、まだ西の空に白い月が残っていました。



今日は昨日より朝も昼も少し温度が高いようですね。
朝の寒さが紅葉をきれいにしてくれますが、段々と起きるのが辛くなってきます(>_<)



明日、明後日は結願の郷産直市場の営業日です。
たくさんの新鮮野菜がありますので是非お越しください。
日曜日の閉店前に来て頂いたお客様には野菜がもうあまりなくて申し訳ございません。
またのご来店をお待ちしておりますm(__)m




  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:01日記