この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
2018年05月04日
さなぼり
ふと「さなぼり」という言葉を思い出しました。
田植えが終わってやれやれと家族でする慰労会みたいな風習ですよね。
鰆を買って食べたり、温泉に行ったり(^^♪
多和地区では交通の便が悪いため昔はよく行商のおじさんとかが来ていました。
今でも来ていますが…

で、田植えが終わったころ津田辺りから鰆を売りに来て結構値がするのに一匹
丸ごと買って、自宅で刺身や切り身にして食べていました。
昔の人は普段始末をして、ここぞという時はバーンと大盤振る舞い!でしたね。
ちょっと昔が懐かしくなりました。
明日の結願の郷産直市場では
10:30、11:30、12:30 の予定でお餅つきをして来客者にお接待致します。
都合により時間が変更になることもありますが、ご了承下さい。
もう一つお知らせ
5月から農家レストランではメニューが変わります。
ざるそば 400円
さるうどん 300円

↓良かったらポチっと押してね↓

にほんブログ村
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓