この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2018年05月22日

雨上がりの多和

朝起きて、昨日の大雨の名残を感じながら山を散歩…

まあ実際これほど優雅ではないけれど、初めてのブログ投稿のためにいい写真を探しました。

始めは最近できたばかりのうちの田んぼのあぜ道にです!
なんだか見栄えがさみしいな、ということでゴールデンウィーク中に花苗を植えました



ホームセンターで一目惚れした「花サンゴ」!
ボリュームがあってウキウキで購入したんだけれど、なんと開花時期は春まで…
もう咲かないのか…!
来年の春まで楽しみに待っておきます(。-_-。)

もう一つは父のアイディアで棚田をピックアップ。
田植えから少し経って、根付き始めた稲苗を見下ろせる場所を見つけました。

それは家の栗山から。





少し前に流行って以来、上空写真といえばドローンが思いつきますね。
でもでも、多和は山に囲まれた場所。
飛ばなくても高いところ行けますね。
いやー、いい場所に住めて感謝ですね!

では。

↓クリックお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 14:33日記

2018年05月22日

花と星と歴史の広場より

お疲れ様です。 少しですが癒しになれば 幸いです!












ここからは、少し地域で取材した事を…


ロサ ユーゴニス

一番最初に咲く薔薇の花で 三日間くらいで散ってしまうので
タイミングが大事‼️









毎年 母の日くらいに咲くそうです。この写真を撮ったのは5月10日くらいだったと思います。
今年は、暖かい日が続いたせいで 母の日には終わっていたかもしれませんね。
だんだん大きくなってるらしいので また 来年が楽しみです!



訪問有難うございました。

下 をポッチと押して 応援よろしくお願いしますコーヒー

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

今日14:40頃にも、更新しますので それも見て頂きたいです。
お邪魔しました。お仕事頑張って下さいねスマイル  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:35Mの日記