2023年03月31日
多和から行ってきました ~桜満開の徳島県 焼山寺~
徳島県名西郡神山町にある四国霊場12番札所「焼山寺」まで行ってきました。
焼山寺で森林浴をして癒されたいという人に付いて行きました。
私は八十八ヶ所霊場巡りをしたことがないので初めてでした。
多和からだと車で約1時間30分。
徳島の山は深くこんな所に本当に札所があるのかと心配になるほどでした
途中桜がたくさん満開で迎えてくれました。

あんまり見事な枝垂れ桜があり、そこは道幅も広かったので降りて写真撮影。
4本の桜が並んでいるのです。
満開で風が吹くと花びらがいっぱい舞います。
そこを過ぎるとまるで多和の林道のような細い曲がりくねった道が延々と続きます。

行きと帰りで違う道を通ったのですが、対向車が来たらどうするのかとヒヤヒヤでした
でも運良く広い所ばかりで車にすれ違えたのでラッキーでした。
焼山寺には杉の巨木が何本もあり、空気が澄んでいてとても気持ちの良いお寺でした。
駐車場からお寺までには十三仏や色々な動物のオブジェ?があり
びっくりしましたが、私が一番気に入ったのは最近珍しい公衆電話。

巨木を使い屋根も付けて風情もあるし楽しいなと思いました。
帰りは3時過ぎに出発し、すぐ下の桜がまたきれいだったので写真撮影。

途中何組かの歩き遍路の方々を見かけましたが、この人達は山を下りるのに
いったい何時間かかるのかと心配になりました。
途中『チェリーロード』という看板があちこちにあり、本当に桜の木が多くありました。

それも今が見頃で立派な桜ばかり
運転していなくても疲れましたが、こんなにすごい花見をしたのは初めてで感動しました。
多和でも額(県道志度山川線沿い)の枝垂れ桜などきれいに咲いています。
大窪寺も満開のようです
是非お花見にいらして下さい。
焼山寺で森林浴をして癒されたいという人に付いて行きました。
私は八十八ヶ所霊場巡りをしたことがないので初めてでした。
多和からだと車で約1時間30分。
徳島の山は深くこんな所に本当に札所があるのかと心配になるほどでした

途中桜がたくさん満開で迎えてくれました。

あんまり見事な枝垂れ桜があり、そこは道幅も広かったので降りて写真撮影。
4本の桜が並んでいるのです。
満開で風が吹くと花びらがいっぱい舞います。
そこを過ぎるとまるで多和の林道のような細い曲がりくねった道が延々と続きます。

行きと帰りで違う道を通ったのですが、対向車が来たらどうするのかとヒヤヒヤでした

でも運良く広い所ばかりで車にすれ違えたのでラッキーでした。
焼山寺には杉の巨木が何本もあり、空気が澄んでいてとても気持ちの良いお寺でした。
駐車場からお寺までには十三仏や色々な動物のオブジェ?があり
びっくりしましたが、私が一番気に入ったのは最近珍しい公衆電話。

巨木を使い屋根も付けて風情もあるし楽しいなと思いました。
帰りは3時過ぎに出発し、すぐ下の桜がまたきれいだったので写真撮影。

途中何組かの歩き遍路の方々を見かけましたが、この人達は山を下りるのに
いったい何時間かかるのかと心配になりました。
途中『チェリーロード』という看板があちこちにあり、本当に桜の木が多くありました。

それも今が見頃で立派な桜ばかり

運転していなくても疲れましたが、こんなにすごい花見をしたのは初めてで感動しました。
多和でも額(県道志度山川線沿い)の枝垂れ桜などきれいに咲いています。
大窪寺も満開のようです

是非お花見にいらして下さい。
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:08
│多和から行って来ました