2021年08月30日
道端に咲く雑草の小さい花
この前はユリの写真を載せましたが、
その他にも普段通る道の端に小さく
可愛らしい花が咲いているのを見つけました。
上からツユクサ、オオヤマフスマ、アキノタムラソウ。



よく見かける雑草の小さい花でも名前までは
知らない事が多く、調べたりするとよく似たのも
あって見分けるのが難しいです。
上の写真の花の名前も間違っているかもしれませんが、
いろいろ調べたりするのも面白いですね。
今日も晴れのいい天気です☀️
梅雨のような雨の日が続いていたのが終わって
また夏の暑い毎日が戻ってきて身体がだるかったり
しんどかったりしてバテぎみですが、しっかり体調管理をして暑さに負けないようにしたいと思います☺️

その他にも普段通る道の端に小さく
可愛らしい花が咲いているのを見つけました。
上からツユクサ、オオヤマフスマ、アキノタムラソウ。



よく見かける雑草の小さい花でも名前までは
知らない事が多く、調べたりするとよく似たのも
あって見分けるのが難しいです。
上の写真の花の名前も間違っているかもしれませんが、
いろいろ調べたりするのも面白いですね。
今日も晴れのいい天気です☀️
梅雨のような雨の日が続いていたのが終わって
また夏の暑い毎日が戻ってきて身体がだるかったり
しんどかったりしてバテぎみですが、しっかり体調管理をして暑さに負けないようにしたいと思います☺️

来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:50
│日記