2018年06月20日
最後の運動会〜それはそこから始まった〜

この一枚の印象に残る写真。
今から約7年前の旧多和小学校で行われた最後の運動会で、人文字で旧多和小学校の校章を表しています。
この写真は、今年初め、多和小学校のおもかげ展を開催するにあたり、いただいた写真です。
おもかげ展では、昭和から平成の多和小学校、そして多和小学校が今に至るまでの写真、約200枚近く展示しました。それ以外にも数多くの写真をいただいたきました。
最初、この写真を見た時に、とても印象的でした。最後の運動会で、みんなで校章を作る姿には、力強いパワーを感じ取れました。
それが、今に至る原点に思えます。
それから、約7年の月日が経ち、小学校から「多和産直 結願の郷」と「天体望遠鏡博物館」へと変わりましたが、今それぞれで活動している人たちに、そのパワーが引き継がれているのでしょう。
前に一歩一歩っと。

にほんブログ村
↑クリック!クリック!
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓