2020年06月03日

前山おへんろサロンにてお接待(ごま山クラブ)

前山おへんろサロンにてお接待(ごま山クラブ)
撮影日時:2020/06/02.09:44


6月1日より県をまたいだ自粛期間が終わりました。
そこで、お遍路さんもボツボツ活動開始と思い、
我が多和の老人会『ごま山クラブ』の方々が、
6月の初日から手作りマスクのお接待をお遍路さんに始めました。

まずは、前山おへんろサロンの玄関を入ってよく見えるところに
他の方々のお接待の諸々と一緒に並んで置いています。

(下の写真は、おへんろサロンの中の様子。)
前山おへんろサロンにてお接待(ごま山クラブ)

前山おへんろサロンにてお接待(ごま山クラブ)

お四国詣りにちなんだ、手拭いを中心とした柄のマスクが目を引きます。
お土産に吉、記念をしても吉、使うはもっと吉。
肌触りの良い昔ながらの手拭い生地なので、これからの夏の季節
吸水性が良く涼しいので、暑い中の歩きお遍路さんに優しく考えてつくられています。

前山おへんろサロンにてお接待(ごま山クラブ)

ごま山クラブは大窪寺でもマスクお接待をします。

日時;6月5日(金曜日).午前10:30より
場所:大窪寺
この日は、TV取材も来るようです。


私もお邪魔させてもらうつもりです。
もし、よかったら皆さんも大窪寺に来てくださいね。(笑)
と、大きな声で言いたいところですが今はとても気持ち的に複雑です。
皆さんも一緒だろうと思いますが…。
 
マスクをして自分の周りの大切な人を守ろう‼︎

今日も訪問ありがとうございました。スマイル

次回も宜しく!


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(多和から行って来ました)の記事
どんと恋祭の花火2022
どんと恋祭の花火2022(2022-10-06 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │多和から行って来ましたMの日記その他