2019年11月20日

多和から行って来ました(ふるさとの家)

多和産直から車で11キロメートル、約時間にして15 分

お隣の東かがわ市五名の産直カフェふるさとの家ひだりに行ってきました。

多和から行って来ました(ふるさとの家)

今年、7月14日にオープンしたて、ホヤホヤ

多和から行って来ました(ふるさとの家)

名物ジビエの入った人気カレー

多和から行って来ました(ふるさとの家)

この日は、ペペロンチーノ このメニューにもジビエ入り

多和から行って来ました(ふるさとの家)

コーヒーやケーキもあり、落ち着いた音楽が流れていてゆっくり出来る雰囲気のよいカフェです。

また、カフェ奥の駐車場のまたまた奥には、薪ステーションがあります。

多和から行って来ました(ふるさとの家)
撮影日:2019/11/16(土) 
 
近くですので少しブーンと行ってみるのは、いかが。

でも、多和産直に立ち寄ることは、お忘れなくよろしくお願いします。スマイル


12月1日には、『いのしし祭り』が予定されているようです。

11月24日は、前山の『もみじ祭り』、まだまだ続く『大窪寺の紅葉』

毎週イベントが続き この国道377号(志度山川線)、県道2号(津田川島線)は、
当分は、混みそうです。

今日は、訪問ありがとうございました。

また、この週末皆様方にお会いできれば嬉しいです。





来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(多和から行って来ました)の記事
どんと恋祭の花火2022
どんと恋祭の花火2022(2022-10-06 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │多和から行って来ました