この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
2018年11月14日
紅葉
さぬき市長尾から、前山を通り、多和の入り口の峠付近には、
(香川 県道3号線 志度山川線)
このように紅葉のステキな目印があります。

通りがかりの方々が、次々と車を停め、写真を撮ったり、休んだりしています。
今年も真っ赤になっています。

去年?までは、白い大きな老犬 ジロー(あだ名)が、いつも日向ぼっこしていたのに
ご主人様が、高松市に引越ししたので 一緒に行ってしまいました。
それだけが、寂しいです。
ジロー元気にしてるにかなぁ?(本当の名前は、カイ君です。)


今日は、午前中はいい天気で洗濯日和
でした。が、
午後3時くらいになってくると肌寒くなってきています。
多和は、どの山も赤や黄色、茶色、 どこもかしこも紅葉しているので
いつもは、静かな時間が流れているのですが、正月くらい車が多いです(笑)

上の写真を見て娘が、『クリスマスカラー見たい❗️』
と、言っていました。

中には、このようにピンク色に見えるモミジまで あるでは…
(たぶん光の具合でしょう、)
ではでは、また
(香川 県道3号線 志度山川線)
このように紅葉のステキな目印があります。
撮影日:11月14日 15:00


通りがかりの方々が、次々と車を停め、写真を撮ったり、休んだりしています。
今年も真っ赤になっています。

去年?までは、白い大きな老犬 ジロー(あだ名)が、いつも日向ぼっこしていたのに
ご主人様が、高松市に引越ししたので 一緒に行ってしまいました。
それだけが、寂しいです。
ジロー元気にしてるにかなぁ?(本当の名前は、カイ君です。)


今日は、午前中はいい天気で洗濯日和

午後3時くらいになってくると肌寒くなってきています。
多和は、どの山も赤や黄色、茶色、 どこもかしこも紅葉しているので
いつもは、静かな時間が流れているのですが、正月くらい車が多いです(笑)

上の写真を見て娘が、『クリスマスカラー見たい❗️』
と、言っていました。

中には、このようにピンク色に見えるモミジまで あるでは…
(たぶん光の具合でしょう、)
ではでは、また
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓