この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2018年11月01日

散歩の途中、秋を感じて…

撮影:経座付近…

恥ずかしがり屋で下向き加減に花をつける
お茶の花


上品な優しさを感じます。
10月から11月頃硬い実をつけます。
花言葉『追憶』『純愛』…白くて素朴な印象の花からイメージされたそうです。


赤い実が印象的な
サネカズラ別名ビナンカズラ(美男葛)昔つるから粘膜を取って整髪料に使われていたことに由来します。


花言葉『再会』『また会いましょう』
葉っぱが椿によく似ています。


ヨウシュヤマゴボウ
これは、毒草らしです。黒い実が印象的だったので撮りました。
花言葉『野生』『元気』『内縁の妻』


スズランノキ


世界3大紅葉樹の一つ、
ちなみに3大紅葉樹とは、スズランノキニシキギニッサシルバチカという木らしいですが
よく私には⁇わかりません。が、このスズランノキは真っ赤になりとても綺麗になります。
5月頃スズランののような花を咲かせます。

どんどん秋が深まって、紅葉が待ち遠しいこの頃です。
最後までお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
うえをクリックしていただけると嬉しいです。  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38Mの日記