2023年01月13日

霜朝の芙蓉

夏には白やピンクのきれいな花を楽しませてくれた芙蓉ですが、冬になっても楽しみがあります(^^)
霜朝の芙蓉
昨日の朝の芙蓉。

霜朝の芙蓉
霜の朝白くなった芙蓉の実が付いている枝がいい感じになるんです

霜朝の芙蓉
多和郵便局の近くにある冬の芙蓉でした。


昨日の朝は我が家では0℃で寒い朝で、こんなのも見つけました。
霜朝の芙蓉

霜朝の芙蓉
上から落ちてくる水が凍ってます
棒状になって面白いですね。
多和ではこれからこんな光景がよく見られます(^^;


明日・明後日は産直の営業日です!
明日は雨で気温が高いようです。
おかしな天候が続くようなので体調管理が大変です


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事
暖かい年末
暖かい年末(2023-12-29 08:20)

寒くなりました((+_+))
寒くなりました((+_+))(2023-12-22 07:45)

今朝も寒い!
今朝も寒い!(2023-12-08 07:31)

多和の遅い秋
多和の遅い秋(2023-12-01 07:48)

多和のコスモス畑
多和のコスモス畑(2023-10-27 07:07)

黄色ばかりです
黄色ばかりです(2023-10-06 07:32)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:48 │日記