2022年11月18日

黄色いもみじ

黄色いもみじ
毎年きれいだなと思う黄色いもみじです。


もみじは赤いとばかり思っていましたが、種類によってでしょうか
それとも環境によるのでしょうか色んな色がありますね。


黄色いもみじ


この木にもまだ緑の葉が見られます。


黄色いもみじ


黄色から赤になる途中のピンクも良い色です紅葉
少し前まで黄色い中に一枝真っ赤になったのがあってそれもきれいでしたピカピカ


黄色いもみじ


もみじもたくさん種類があるので私にはこの木が何という品種かわかりませんが、
この時季には次々と紅葉し様々な色を楽しませてくれるもみじは本当にありがたいですスマイル


まだ紅葉が美しいのでこの週末にはお出かけ下さい。
多和産直市場も営業してますのでお立ち寄りをお待ちしておりますm(_ _)m





来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事
暖かい年末
暖かい年末(2023-12-29 08:20)

寒くなりました((+_+))
寒くなりました((+_+))(2023-12-22 07:45)

今朝も寒い!
今朝も寒い!(2023-12-08 07:31)

多和の遅い秋
多和の遅い秋(2023-12-01 07:48)

多和のコスモス畑
多和のコスモス畑(2023-10-27 07:07)

黄色ばかりです
黄色ばかりです(2023-10-06 07:32)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:18 │日記