2021年09月28日
ワレモコウを見つけました
秋の草花のワレモコウを家の近くで見つけました。

小さい丸い筒のような形が可愛らしいですね。
以前は他の場所でもありましたが、最近は
見られなくなっていたので久しぶりに見つけて
嬉しくなりました。
昔よりは数も減っているように思います。
ワレモコウの横でもうひとつ可愛らしい
花を見つけました。

どこでもよく見る花ですが、名前は知らなかった
ので調べてみるとイヌタデと言うそうです。
雑草でも可愛らしい花がたくさんありますね。
彼岸花もまだ咲いています。

今日も曇りの朝です。
雲の隙間から少し青空が見えていました。


小さい丸い筒のような形が可愛らしいですね。
以前は他の場所でもありましたが、最近は
見られなくなっていたので久しぶりに見つけて
嬉しくなりました。
昔よりは数も減っているように思います。
ワレモコウの横でもうひとつ可愛らしい
花を見つけました。

どこでもよく見る花ですが、名前は知らなかった
ので調べてみるとイヌタデと言うそうです。
雑草でも可愛らしい花がたくさんありますね。
彼岸花もまだ咲いています。

今日も曇りの朝です。
雲の隙間から少し青空が見えていました。

来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:39
│日記