2019年04月08日

旧槙川分校の桜

桜があちらこちらで満開になっていますね。

旧槙川分校の校庭の桜も綺麗に咲いていました。
旧槙川分校の桜



旧槙川分校の桜



分校は普段使う事はありませんが、今回のように
選挙がある時は投票所になっています。

昨日は桜の下、投票に行って来ました。
中に入ると子ども達が通っていた当時を思い出して
懐かしく感じました❗


6日の土曜日には我が家のかわいい愛犬の狂犬病の
予防接種に行って来ました。
多和では毎年4月の始めに予防接種があるので
これも春を感じる事のひとつかもしれません。


ちなみにこんな顔をしています。
名前はロッキーと言います。
旧槙川分校の桜


元気いっぱいのかわいい家族です❗



☀よい1日、そしてよい1週間を☀


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日記)の記事
暖かい年末
暖かい年末(2023-12-29 08:20)

寒くなりました((+_+))
寒くなりました((+_+))(2023-12-22 07:45)

今朝も寒い!
今朝も寒い!(2023-12-08 07:31)

多和の遅い秋
多和の遅い秋(2023-12-01 07:48)

多和のコスモス畑
多和のコスモス畑(2023-10-27 07:07)

黄色ばかりです
黄色ばかりです(2023-10-06 07:32)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:00 │日記