2019年02月03日
おもしろい雲が…。
おはようございます。
今朝空を見るとおもしろい雲が広がっていました。

私が調べたところ、うね雲、くもり雲、まだら雲、むら雲
という名前がいっぱいある層積雲ではないかと思います(^^♪
空が曇りで雨が降らない時の雲だそうです。
あくまで素人の調べなので本当かどうかは定かではありません
今日は多和に限らず近辺では似たような曇りでしょう。
お家で退屈したら多和までドライブして来て下さい。
産直情報


結願の郷産直市場では色んな農道具を販売しています。
草刈機用チップソー、ジョレン、スコップ、草削各等々
また今度詳しく紹介したいと思います。

ビオラ苗 3pot ¥150-

菜花。辛し和えとか美味しいですね(^.^)

こちらはお接待の豆菓子です

昨日は天体望遠鏡博物館の前に望遠鏡を設置していました。
天体望遠鏡博物館では
3/9(土) 夜間天体観望会
2/10(日)、3/16(土) 初心者向け天体望遠鏡工作教室
2/23(土) 天体望遠鏡使い方教室
を予定しています。
すべて要予約なのでご希望の方は天体望遠鏡博物館のホームページから申し込んでください。
天体望遠鏡博物館HP http://www.telescope-museum.com/
日程の近い行事は予約受付完了している場合がありますので、
ご確認お願いします。
館内ツアーは個人は予約不要です。
1月下旬からの企画展は「国産市販天体望遠鏡の歴史と小型望遠鏡」です
今朝空を見るとおもしろい雲が広がっていました。

私が調べたところ、うね雲、くもり雲、まだら雲、むら雲
という名前がいっぱいある層積雲ではないかと思います(^^♪
空が曇りで雨が降らない時の雲だそうです。
あくまで素人の調べなので本当かどうかは定かではありません

今日は多和に限らず近辺では似たような曇りでしょう。
お家で退屈したら多和までドライブして来て下さい。
産直情報



結願の郷産直市場では色んな農道具を販売しています。
草刈機用チップソー、ジョレン、スコップ、草削各等々

また今度詳しく紹介したいと思います。

ビオラ苗 3pot ¥150-

菜花。辛し和えとか美味しいですね(^.^)

こちらはお接待の豆菓子です


昨日は天体望遠鏡博物館の前に望遠鏡を設置していました。
天体望遠鏡博物館では
3/9(土) 夜間天体観望会
2/10(日)、3/16(土) 初心者向け天体望遠鏡工作教室
2/23(土) 天体望遠鏡使い方教室
を予定しています。
すべて要予約なのでご希望の方は天体望遠鏡博物館のホームページから申し込んでください。
天体望遠鏡博物館HP http://www.telescope-museum.com/
日程の近い行事は予約受付完了している場合がありますので、
ご確認お願いします。
館内ツアーは個人は予約不要です。
1月下旬からの企画展は「国産市販天体望遠鏡の歴史と小型望遠鏡」です

来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:55
│産直情報