2019年01月16日
どぶろくミーティング
多和地区の女体山・矢筈山方面では、山の斜面にうっすらと雪が残っていると聞いたこの頃。
最近、ちらほらと雪が降りはじめ、朝氷点下まで気温がさがり、冬本番に入ったのでしょうか。
昨年の今頃は、つららができていたり、雪が週末ごとに降ったりと、とても寒かった記憶があります。

ところで、今夜は、「どぶろくミーティング(2回目)」でした。
先日、どぶろくを盛り上げるためにいくつか提案させていただき、どぶろく工房の皆さんと議論しました。
皆さんから活発なご意見をいただき、それぞれの「どぶろく」に対しての思いを知ることができました。
そして、いくつか、新しいことへチャレンジすることが決まり、また、メンバー内で意識を共有することができ、とてもよかったです。
一歩一歩ではありますが、前進していっています。
メンバーの皆さんの「主体性や自主性を尊重」しながら、地域おこし協力隊としてサポートできたらなと思っています。
さぬき市地域おこし協力隊 吉川
最近、ちらほらと雪が降りはじめ、朝氷点下まで気温がさがり、冬本番に入ったのでしょうか。
昨年の今頃は、つららができていたり、雪が週末ごとに降ったりと、とても寒かった記憶があります。
ところで、今夜は、「どぶろくミーティング(2回目)」でした。
先日、どぶろくを盛り上げるためにいくつか提案させていただき、どぶろく工房の皆さんと議論しました。
皆さんから活発なご意見をいただき、それぞれの「どぶろく」に対しての思いを知ることができました。
そして、いくつか、新しいことへチャレンジすることが決まり、また、メンバー内で意識を共有することができ、とてもよかったです。
一歩一歩ではありますが、前進していっています。
メンバーの皆さんの「主体性や自主性を尊重」しながら、地域おこし協力隊としてサポートできたらなと思っています。
さぬき市地域おこし協力隊 吉川
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 23:10
│どぶろく工房