この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2023年04月30日

大イチョウの花

春になり産直には多くの花の苗や鉢が並んでいます。

切り花は白いゴデマリとオオデマリが中心で、ジャーマンアイリスとサザンスターも入っているのかな(^^;
中段のベゴニア、ラナンキュラス、ジャーマンアイリス、
下段左から薄紫のインリッシュ、白いサザンスター、ユキノシタ、アリウムの苗。


産直の大イチョウの木の下一面に何か落ちています。



ベンチの上にも。

銀杏の花のようです。


木の枝を見るとイチョウの葉の根元に花のようなのが付いていますスマイル



このイチョウには実がならないのですが、秋にはすごくきれいに紅葉して近年はとても多くの人が見に来てくれます。

タイミングの問題でしょうか?
私はこの花のことを今年初めて知りました(>_<)


★お知らせ★

産直ではさぬき市指定のゴミ袋の販売を始めましたので
ご利用お願いしますm(__)m

  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:27産直情報