この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2022年07月15日

キカラスウリの花

一昨日の朝6時半頃にゴミを捨てに歩いて行っていたら
不思議な花を見つけました。



こんな糸のような花見たのは初めてですオドロキ
きれいと言うか幻想的と言うか…
早速「白い糸のような花」と調べると『キカラスウリ』のようでした(^.^)


つる性の植物で上の方にもいくつか咲いていました。

よく似た『カラスウリ』というのがありそれは夜中に咲きますが、この『キカラスウリ』は朝方まで咲いてしぼむようです。
良い香りも楽しめるとのことですピカピカ


昨日の昼に撮った写真です。
しぼんだ状態ですね。
この日は雨で涼しく曇っていたので昼までもったのでしょうか?

足元には落ちた花も。


12月頃には黄色い実がなるそうなので楽しみですスマイル

  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:46日記