にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2023年12月10日

今日も9時から営業です!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

結願の郷産直市場には野菜はもちろん、色々な加工品もあります。


手作りの福神漬け。
料理上手なおばあちゃんは他にも金山寺味噌やたくあん等も出しています。



本日のシフォンケーキは柿と柚子です(*^^*)
他にもほかほかのどぶろくまんじゅう、梅干し、ロールケーキ、あまざけなどの手作り加工品もあります。



日本みつばちのはちみつです。
アクのない甘さでとても美味しいですよ


手芸品からひとつ紹介。

ベビースタイ。
クリスマスバージョンが入荷しています。

手芸品は他にもたくさんあり、見るだけでも楽しいです\(^o^)/



最後にクリスマスリース。
クラフトバンドで編んだ手のひらサイズのリースです。


今日も昼は暖かいようなので是非お出かけ下さい。  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:38産直情報

2023年12月09日

今日の産直情報……新鮮野菜いろいろ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

おはようございます。
今日も昨日に続いて大霜で畑や田んぼは
白くなっていて寒いです。

『今日の産直情報』
冬が旬の新鮮野菜がいろいろ出ています。

白菜、キャベツ、ブロッコリー。
鍋やサラダ、炒め物等に重宝する野菜ですね。


葉付き蕪と先週もあった大きな蕪。
お漬物や酢の物に。
炊いても柔らかくて美味しいですよ。


里芋と粘りが強いつくね芋。


大根、長ネギ。


甘酒。
温めてどうぞ。
すりおろした生姜を入れてもなお
温まっていいですね☺️


どぶろく。
わざわざ買いに来られる方も。
運転されない方は試飲できるので
飲んだ事のない方は飲んでみて下さい。


どぶろくまんじゅう。
よもぎと黒糖です。
ほかほかで美味しいですよ✨



他にもじゃがいもや柚子、どくだみ茶、梅干し等々。
シフォンケーキ(柚子とバナナ)、ロールケーキは
ママレード入りです。


昼は暖かくなりそうなのでドライブがてら
多和の産直までお越し下さい(^-^)/
お待ちしておりますm(_ _)m

  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:59産直情報

2023年12月08日

今朝も寒い!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

今朝も多和では大霜で真っ白です(^_^;)




昨日の夕方洗って干した手袋が水滴が乾く前に
凍ってしまったのでしょうか!


もちろん田んぼや畑も真っ白



そんな寒い中でも木の下にある吉祥草は頑張って咲いています。



山茶花やサネカズラもきれいです。
殺風景な冬に白や赤の花があるとほっとしますね(*^^*)


明日・明後日は産直の営業日です。
この寒さで美味しく育った大根や白菜、ほうれん草等の野菜が出荷されます!
是非お立ち寄り下さい。
  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:31日記

2023年12月07日

Mの日記 総集編 1月〜3月

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

もう師走、駆け足で日がたっていきますね。
歳を重ねると日が経つのがどんどん早くなるというのは本当だと最近すごく思います。
はや一年を締め括らなくてはいけないのですから、ほんと早いです。笑

1月の思い出


 お正月2日目、あんもち雑煮を食べてから大窪寺にておみくじを引き1年の幸せを占う。

 11日、ダイソン掃除機のバッテリーを自分で換えた。もうーばっちり完璧ピース いまでも大丈夫です。

 25日、2.5cmの氷がはった。今年1番でした。


2月の思い出

 3日、節分、巻き寿司太すぎてかぶりつけなかった。笑

 12日、家の蝋梅開花!
 
 21日、秘密の場所の蕗のとうで蕗のとう味噌を作った。美味


3月の思い出

 3日、ひな祭り

 6日、稲のひげ取り

 18日、第2次世界大戦のとき出征して亡くなられた方々の彼岸軍人墓地供養

 21日、大窪寺柴灯護摩供養

来週は、4月〜6月の思い出を振り返ってみたいと思います。

最後までお付き合いありがとうございました。

  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38Mの日記

2023年12月06日

綺麗に咲いた秋薔薇

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

〜Sさんの散歩より〜

昨日は久しぶりに雨が降りました。

冷たい雨となりましたが少しは草木に潤いが戻ったでしょうか?

最初は、Sさんの家に咲く『秋薔薇』
  うつくし〜い!


『クロガネモチ』と『南天』

『残り柿』

最後は、甘えん坊のAさん宅の猫のくうちゃん
  いつもAさん宅の大好きなおばあちゃんといっしょ!


いつもありがとうございます。

P.s
多和の今日の予定
 12月第1水曜日と言えば、今年最後
      「さぬき市有料粗大ごみの回収日」
       13時〜15時 天体望遠鏡博物館駐車場にて

  あっという間に日が経ちますね。少し待ってほしいんですけどね。
  
  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38その他