にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2023年12月15日

クリスマスリース作りの教室をしました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

12月9日土曜日に多和地区の女性5名がクリスマスリース作りをしました。
先生は産直できれいなリースを販売している多和の方です。


先生のお手本です。
周りに色んなものがありますがご勘弁下さい汗
赤・黄・緑とカラフルでたくさんの材料を使っています。


私たちにも色々な材料を集めてきてくれましたニコニコ

時間の都合もあり、土台にグリーンと大きな松ぼっくりを配置してくれていました。
木の実をのりで付けても思うように納まりません(^^;
それでもまだまだくっ付けていきます。




内側にも外側にも隙間なく埋めます。
最後に後ろに緑の葉を足して出来上がりです。
約2時間かけて何とか形になりました。



以外に体力を要する作業でしたが、きれいに(?)仕上がるとうれしく満足ですアップ

私たちの作品いかがでしょうか?
ちなみにこの台も先生の手作りなんです!(^^)!
器用な人なら一度教えてもらうと次からは自分で材料を集めてできると思います。



いよいよ明日・明後日は今年最後の産直の営業日になりました。
年明けは6日(土)からの営業となります。

  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:08イベント情報

2023年12月14日

2023年 Mの日記総集編 4月〜6月

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ


4月

桜が今年も綺麗に咲き、田植えの準備も始まりました。


5月

たけのこの季節、田植えも終わりやれやれです。
G7香川・高松都市大臣会合7月7日〜9日に開かれるため、サンポートタワーがG7イルミネーションでキラキラでした。


6月

大窪寺の新緑、竹屋敷温泉の夏椿、八十八庵の紫陽花。毎年のことですがとても綺麗でした。

Mのスマホアルバムより適当に選んで更新しています。
来週の今日は、7月〜9月総集編を載せますね。

また、次回もよろしくお願いします。

  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38Mの日記

2023年12月13日

寒菊

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

〜Sさんの散歩より〜

おはようございます。
 昨日は前晩からの雨が残り心なしか暖かな朝でした。
1日中雨が降ったり止んだりの生憎の天気で気分も少し病みがちでしたが、嬉しいこともありました。
昨日は、日没時間が1番早く香川県では16:54。
今日からだんだん長くなるとの事です。薬局のS先生が教えてくださいました。
なるへそ!すぐにスマホで暦を見てみるとそのとおりうえ

1分でも遅くなると思うと気分が明るくなりますね。( ◠‿◠ )


さぁ〜て、みなさまSさんの写真を見て元気出して今日も頑張りましょう。

Aさん宅の『寒ギク』


『無花果』(イチジク)
 秋の旬は、8月〜11月で夏のイチジクより甘味があるという。


『リナリア』 和名:ヒメキンギョソウ


Yさん宅の色づきかけた『レモン』


いつもお付き合いありがとう。
またね!


  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38その他

2023年12月12日

はやと瓜

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

産直ではやと瓜を買いました。

最初は何と言う野菜か分からずネットで
調べてはやと瓜と分かりました。


料理も載っていたので作ってみました。

はやと瓜と豚肉の炒め物。
はやと瓜は皮を剥いて適当な大きさの
薄切りにして豚肉と炒めました。
味付けは塩胡椒で。


もう1品はきんぴらにしました。
細切りにしてさっと炒めてから
醤油、砂糖、みりんで味付けして
少し煮詰めれば出来上がりです。


どちらもはやと瓜がシャキシャキして
癖もなく美味しく出来ました。

普通の瓜と同じように生でも食べられる
ので酢の物やお漬物もさっぱりして
いいかなと思います。

産直で出ているのを見かけた時は
買ってみて下さい(^-^)/

  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:34日記

2023年12月11日

暖かい日が続きましたね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

先週金曜日と土曜日は朝は大霜で
すごく寒かったですが昼は暖かく
昨日も朝からすごく寒いと言うほど
でもなく昼間は動くと暑いぐらい
暖かい1日でしたね。

この冬は暖冬の予報になっているので
全体的に暖かい日が多くなるのでしょうか?
雪が降らない方がいいですが.....

今日は曇りの朝です。
日が短くなってきたのと天気が悪いのとで
まだ薄暗いです。




12月も10日を過ぎてそろそろ年賀状の
準備をしないとと思い買ってきました。


ギリギリにならないように早めにと毎年
思いつつなかなか出来なくていつも
遅くなってしまいます。

年賀状を作っていると今年も残り少なく
なって終わるなあと感じますね。


  
  • LINEで送る


来訪ありがとうございます。

当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。

       ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:45日記