2023年09月26日
可愛らしい花を見つけました
道端で小さい可愛らしい花を見つけました。

調べてみるとミゾソバのようです。
小さくて1㎝ぐらいでピンクと白で
すごく可愛らしい花です。

この花も調べてみるとゲンノショウコかと
思います。
古くからある薬草で乾燥させて使うそうです。
名前は聞いた事があって知っていましたが
こんな身近にあって可愛らしい花が咲くのは
知りませんでした。
よく似た毒草もあるようなのでわからない時は
使わないように注意が必要ですね。
そして彼岸花もあちらこちらで咲いて
いるのを見るようになりました。


調べてみるとミゾソバのようです。
小さくて1㎝ぐらいでピンクと白で
すごく可愛らしい花です。

この花も調べてみるとゲンノショウコかと
思います。
古くからある薬草で乾燥させて使うそうです。
名前は聞いた事があって知っていましたが
こんな身近にあって可愛らしい花が咲くのは
知りませんでした。
よく似た毒草もあるようなのでわからない時は
使わないように注意が必要ですね。
そして彼岸花もあちらこちらで咲いて
いるのを見るようになりました。

来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 06:34
│日記