2023年09月27日

朝の散歩中にパチっり

〜Sさんの散歩〜

朝の散歩で見つけた秋

最初は,「ススキ」と「たわわに実った栗」

朝の散歩中にパチっり
怪しげなキノコ,デカい「オニフスベ」
食べられるとネットでは書いているけど「怪しげ…」に見えるのですが。


今真っ盛り「彼岸花」  白色もチラホラ咲いています。
天体望遠鏡横の農村公園にも咲いています。

朝の散歩中にパチっり

「ウラギンシジミ」再度登場! しっかり裏は銀色。
朝の散歩中にパチっり

花は秋真っ盛りとなってきましたが昼間の多和は昨日は夏に逆戻り。全然涼しくかったです。
だんだん桜やケヤキの木は落葉してきましたが,まだまだ産直の大銀杏の黄葉には少し早いようです。

今日もお付き合いありがとうございます。


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事
雪景色
雪景色(2024-01-03 05:38)

11月の山
11月の山(2023-12-27 05:38)

寒菊
寒菊(2023-12-13 05:38)

綺麗に咲いた秋薔薇
綺麗に咲いた秋薔薇(2023-12-06 05:38)

花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)

数珠なりの柚子
数珠なりの柚子(2023-11-08 05:38)

ボケの花一輪
ボケの花一輪(2023-11-01 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │その他