2023年07月27日
農業用ドローン
稲の穂が日増しに増えてきました。
労働時間や人的負担を控えられる農業用ドローンでピンポイントでムラや無駄なく農薬散布。

最近夕立?,昼からのゲリラ豪雨がいつくるかわからないので、朝6時からの散布です。
散布後すぐ乾くのでOK。雨が降っていなければ問題ないとのことですが、
それにしても早い。笑
他の田んぼも散布。40分くらいで終わり、ウチの次は冨田に行くそうです。

撮影日時:2023/07/25,6:13.

とりあえずこれで安心です。
なんか今年は、稲穂が早からたくさん出ている気がします。
よくできているのでしょうか?
まずは、いい米ができることを願います。笑
労働時間や人的負担を控えられる農業用ドローンでピンポイントでムラや無駄なく農薬散布。

最近夕立?,昼からのゲリラ豪雨がいつくるかわからないので、朝6時からの散布です。
散布後すぐ乾くのでOK。雨が降っていなければ問題ないとのことですが、
それにしても早い。笑
他の田んぼも散布。40分くらいで終わり、ウチの次は冨田に行くそうです。

撮影日時:2023/07/25,6:13.

とりあえずこれで安心です。
なんか今年は、稲穂が早からたくさん出ている気がします。
よくできているのでしょうか?
まずは、いい米ができることを願います。笑
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38
│Mの日記