2023年07月26日

散歩中見つけた花

〜Sさんの散歩より〜

梅雨が明けましたね。
明けてもそうでなくても動けば暑い。
じーっとしてても首にまとわりつく汗汗 目に入って痛い泣き

多和ではその上、昼から3日間続けてのゲリラ豪雨。ガーン
車を綺麗にしても玄関や窓ガラスを綺麗にしても元の木阿弥。許してもらいたいものですと、思っていたところやっと昨日は夕方小雨となり、ちょっと安心しました。笑

最初の写真は、撮影者Sさんの散歩中の
『カンナ』とHさん宅の『栗』

散歩中見つけた花


『ネムの木』

散歩中見つけた花


家に初めて咲いた『カラー』『ひまわり』

散歩中見つけた花

暑い日が続いています。日中は無理をせず休みましょう。
最後まで読んでくれてありがとうござます。


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事
雪景色
雪景色(2024-01-03 05:38)

11月の山
11月の山(2023-12-27 05:38)

寒菊
寒菊(2023-12-13 05:38)

綺麗に咲いた秋薔薇
綺麗に咲いた秋薔薇(2023-12-06 05:38)

花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)

数珠なりの柚子
数珠なりの柚子(2023-11-08 05:38)

ボケの花一輪
ボケの花一輪(2023-11-01 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │その他