2023年04月05日
田んぼのお仕事 part3 〜籾蒔き〜
撮影日時:2023/04/03,08:45.


香川県議会議員さんの選挙カーが朝から賑やかでしたが、
私は、写真を撮るタイミングをなくして写真が撮れないくらい忙しいかった。笑
終わったとは足が棒だよ。

このまま、芽が出るまで置いときます。
芽が出ると水やりをします。
後は、主の頑張りどころです。
田んぼに、肥やしをふったり、トラクターで引いたり、イノシシが悪さしたところを直したり、畦を付けたりと5月の連休くらいの田植えまで頑張ってもらいます。
やれやれ少しの間私は、
「頑張れ〜」
と、応援するのが仕事です。笑
この日は、いつもの「うどん」じゃないけど…
お手伝いのご褒美は、「5点盛りお刺身」で許してあげました。
クタクタの身体に麦で作った大人のジュースが沁みる



関連記事
1.春です 田んぼの準備の始まりですPart1 ←2023/03/09記事
2.昔ながらの田んぼのお仕事 Part2 ←2023/3/30記事
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 11:06
│Mの日記