2021年06月12日

香川県絶滅危惧種 〜カラスアゲハ〜

撮影日時:2021/06/06、10:17.
撮影場所:多和です。あとは内緒!

香川県絶滅危惧種 〜カラスアゲハ〜

見れる時期は4月〜9月

香川県絶滅危惧種 〜カラスアゲハ〜

ここにしかいない珍しい「カラスアゲハ」とちょうど対面できラッキーアップ

『蝶道』と言って決まったコースを飛ぶ習性があることで〇〇さん宅のサツキの花の蜜を食べに毎年来ているんだって!

黒い蝶々は「神の使い」と言われている。ピカピカ
このお家は、「山神」様がある土地の場所の敷地内に一昔前家を建て今に至っている。
そして、家の横には今も大事に山神様が祀られている。
やはり「神の使い」というのは本当かもしれない。

神社で黒い蝶々を見たら、良いことが起きる直前だと考えらているらしい。

私はとてもラッキーなところでこの蝶に出会ったのかもしれない。ニコニコ

撮影場所は、悪いですがたくさんの方々が蝶を見に来ると少し困る事態になりかねないので秘密にしときます。
申し訳ありません。


今日も訪問してくれてありがとう♪

次回の記事もよろしくね。サングラス



来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Mの日記)の記事
花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │Mの日記