2019年08月10日
巨大スイカ(^-^;

周りのスイカは小玉スイカではありません。普通のスイカです✋
真ん中のは一体どの位の重さなのか、とにかくメッチャ大きいです


やわらかそうなごぼう。筑前煮やごぼうサラダにいかがでしょうか


完熟ですね。よく熟れてるミニトマト(^^)/

手のひらサイズのほっこり姫です。
先日このカボチャでサラダを作りましたが、ほくほくでサラダが美味しく仕上がりました

次はこのミニカボチャを丸ごと使って大好きなグラタンにしたいと思います(^_-)-☆

こちらの『ちゅらとく』のサイトによると、色の濃いゴーヤは苦みが強くチャンプルー向きで
色が薄めのはサラダ向きだそうです。
チャンプルー作りましたが、私にちょうど良い苦みでした

ゴーヤ茶というのもあるので、自分でつくってみては?
https://www.churatoku.net/s/info/local-products/goya.aspx

一年中ゴーヤが食べられる沖縄に行ってみた~い

来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 09:03
│産直情報