この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2019年07月31日

観望会、はじめに見えだした星は、木星でした。



7月27日に、小中高生たちが夏休みになりはじめての、
天体望遠鏡博物館の観望会が開かれました。
明るいうちから少し勉強してから始まります。



今回は、100人くらい 天体望遠鏡と星を見にきてくてれて
多和は混雑している模様です(笑)



少しづつ暗くなり始めました。
まず、南東の空に星が見えてきました。スタッフさん達が一斉にピントを合わせてくれています。

皆さんより前に撮影させていただきました。
木星です。


下は、スタッフさんが説明しながら星を見ている動画です。
(大きくして見ね。)


七夕飾も旧七夕(8/7)まで、今年は有効期限があるようです。
みんなの願いが叶うといいのになぁ。
じつは、この時期が1番天の川が綺麗とかいう噂が …


  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38Mの日記