この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
2019年07月13日
カラフルカリフラワー
「疲労回復に効果があるビタミンCやナトリウムを排泄する役目のカリウムが多く含まれています」
と、先週白いカリフラワーを紹介しましたが、今日はこんなのが結願の郷産直市場にありました

紫のカリフラワーです(^^)v。最近は黄色いのとかとがったのとかカラフルなカリフラワーがありますよね
この紫のカリフラワーにはアントシアニンが豊富なようです。
普通に茹でると青くなるようなので、酢を入れて茹でたり、甘酢漬けにするときれいな紫色が楽しめるそうです(^_-)-☆

こちらは大量の赤いじゃがいも。1箱1,000円です

ミニトマトにしては大きい、ミディトマトにしては小さい???
どちらにしても新鮮ですよ

定番の夏野菜❕ きゅうりとししとう、ズッキーニ。まだ値段が付いてませんでした(^-^;

丸ごとキャベツの保存は、芯をくりぬいてそこに湿らせたキッチンペーパーを詰め、
湿らせた新聞で包みポリ袋に入れて逆さにせず冷蔵庫に入れておくのが良いそうです
と、先週白いカリフラワーを紹介しましたが、今日はこんなのが結願の郷産直市場にありました


紫のカリフラワーです(^^)v。最近は黄色いのとかとがったのとかカラフルなカリフラワーがありますよね

この紫のカリフラワーにはアントシアニンが豊富なようです。
普通に茹でると青くなるようなので、酢を入れて茹でたり、甘酢漬けにするときれいな紫色が楽しめるそうです(^_-)-☆

こちらは大量の赤いじゃがいも。1箱1,000円です


ミニトマトにしては大きい、ミディトマトにしては小さい???
どちらにしても新鮮ですよ


定番の夏野菜❕ きゅうりとししとう、ズッキーニ。まだ値段が付いてませんでした(^-^;

丸ごとキャベツの保存は、芯をくりぬいてそこに湿らせたキッチンペーパーを詰め、
湿らせた新聞で包みポリ袋に入れて逆さにせず冷蔵庫に入れておくのが良いそうです

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓