この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2019年07月10日

まだ楽しめます。八十ハ庵の紫陽花園



撮影は7月8日月曜日、多和の八十ハ庵の紫陽花園では まだまで花盛りです。



大窪寺の鐘の音が、ゴ〜ン❗️と、小鳥のさえずりが聞こえる中、
朝、10時前だったので、とても清々しい空気がながれていました。
やはり紫陽花の花には朝が似合いますね。(^。^)花がイキイキしてました。



1番奥の斜面に咲く紫陽花が満開で とても綺麗でした。
まだ、今週末も大丈夫だと思われます。どうぞ、良かったら行ってみてください。



ここからは、先週の木曜日に続きです。
あのピンクの花は、狂い咲きの『モクレン』でした。
葉っぱがあるものだからもう〜ややこしかったです。(笑)



調べてみると『モクレン』は、狂い咲きしやすい性質があるようです。
葉っぱがある方がピンク色が映えて綺麗ような気がしました。



全国的に最近温暖化の影響が進んでいる証拠かもしれないですね。怖〜❗️ですね。
  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:00Mの日記