2023年12月20日
寒くなって来ました 〜レオくん登場〜

〜Sさんの散歩より〜




今日は「Sさんの散歩」のもうひとりのイヤもう1匹の主役、
久しぶりに登場! レオくん デス。
超の恥ずかしがり屋さん、こっち、こっち、こっち、こっちだって…
なかなかこちらを向いてくれません。笑
どんどん他の方に向くレオくん。

お正月も近いので、14日にカット行って来たんだって、3時間半もかかったらしい。
カッコよくなったね。

最後は、レオくんが散歩中見つけた蝶。

レオくんの散歩まだまだ続くよどこまでも。
今日もありがとう。
来訪ありがとうございます。
当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。
↓↓↓
2023年12月19日
除雪の準備

今年も除雪の準備が出来ています。
除雪を知らせる看板。

大きな除雪車も待機中。
この冬の出番は何回ぐらいあるでしょうか?


この冬は暖冬の予報になっているみたいなので
出番は少ないかもしれませんね。
ただ大型の寒気がやって来るとぐっと冷えて
大雪になる事も多いので安心はできません。
冬タイヤに交換していても雪が多いと
運転が心配になるので除雪してもらうのは
すごく助かります。
運転に自信がない私としては雪があまり
降らない事を願います。
来訪ありがとうございます。
当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。
↓↓↓
2023年12月18日
産直大掃除……今年の営業は終了です

昨日は風が強くすごく寒かったですね。
そんな寒い1日だった昨日で産直の今年の
営業が終了しました。
1年の汚れを綺麗にとスタッフが集まって
大掃除をしました。
窓や商品の棚を拭いたりエアコンの掃除を
したりと手分けしてみんなで綺麗にしました。


来年初めの営業までしばらくちょっと
早いお正月休みに入ります。
今年も1年ありがとうございましたm(_ _)m
来年も宜しくお願い致します。
来訪ありがとうございます。
当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。
↓↓↓
2023年12月17日
今年最後の営業日

昨日から凄い風が吹いています。
今朝早くには少しあられが車の上に積もっていましたが、
寒いけど風もなくてまぁいいかと思っていたのに風がでてきました

今年最後の結願の郷産直市場の産直情報です。
あと1週間でクリスマス。

木の実がいっぱいでカラフルなこのリースがあると華やかになります(^-^)
久しぶりに作りの手毬が出品されています。

やっぱり丁寧にそしてきれいに作られています。
色々な手毬がありますよ。お正月飾りにいかがでしょうか

お正月にはどぶろく「結願御礼」もご用意ください。

そして葉牡丹も。


干し芋、干し柿、干しずいきです。
干しずいきはぬるま湯に漬けて戻し、熱湯で茹でて使います。
この辺りでは酢味噌和えや煮物にします。
他のもお味噌汁や白和え、きんぴらでも食べられるそうです。
来年の産直の営業は1月6日(土)からです。
大窪寺さんにお参りされる時には是非お立ち寄りください。
来訪ありがとうございます。
当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。
↓↓↓
2023年12月16日
今日のおすすめは黒豆

おはようございます。
最近は朝も暖かい日が続き今日も
暖かい朝です。
今日も9時から営業です。
「今日の産直情報」
今日のおすすめは黒豆です❗
お正月に向けて買っておくといいですよ。

お米。
こちらもお正月に向けてもち米も出ています。

大根、白菜、蕪は葉がついているのと無いのと。

キャベツ、ブロッコリー。

ほうれん草、小松菜、水菜。

シフォンケーキ。
柚子とバナナで特に柚子は人気があるので
売り切れの時があります。
ロールケーキもありますよ。

どぶろくまんじゅう。
こちらも人気商品になっています。
ほかほかのをぜひ食べてみて下さい。

冬が旬の野菜が美味しい時期になりました。
産直では多和産の新鮮な野菜やお米の他に
加工食品も出ていますのでドライブがてら
寄ってみて下さい(^-^)/
お待ちしておりますm(_ _)m
年内の営業は今日明日で終了です。
新年は6日からとなっています。
来訪ありがとうございます。
当グログは、「にほんブログ村ランキング参加中』
是非下をクリックして頂けると励みになります。
↓↓↓