2023年04月23日

本日もタケノコあります!

先日のブログで桜の写真を見て、昨日産直でどこにあるのか確認された
お客様がいらっしゃったようです。
多和の情報をお伝え出来て良かったなぁと感じる出来事でしたニコニコ

今は桜、藤、ヒメシャガ、椿、山吹などを道端で見かけられます。
本日もタケノコあります!

サツキやつつじ、それからシャクナゲも咲き始めました。
エビネ欄もまだ花は咲いていませんでしたが見かけました。



今日の産直情報(^^)/

今日もタケノコありますよスマイル
本日もタケノコあります!
今年はタケノコが不作なのか多和の人でも自分の山で採れないとよく聞きます。
不作+猪のせいかと思いますが…(>_<)


かわいい紫の花。
本日もタケノコあります!
私の調べではスパニッシュ・ブルーベルの苗かと思います。
他にも色々な花の苗があります。



モグラ除けの風車もたくさん入荷しています。
本日もタケノコあります!
モグラでお困りの方は、これから夏野菜の栽培に向けて畑に用意してはどうでしょうかアップ



ゴールデンウィークに向けて本格的な農作業のシーズンです。
本日もタケノコあります!
足りない農道具や草刈り機の刃を購入予定の方、多和の産直にも色々な道具が揃っています。
多和に来られたらちょっと見て行って下さい(*^-^*)


晴れ間も今日まででしょうか。
気分転換に多和までのドライブおすすめします。





来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(産直情報)の記事
今週は休みです
今週は休みです(2023-12-23 06:52)

今年最後の営業日
今年最後の営業日(2023-12-17 09:30)

巨大リース(^○^)
巨大リース(^○^)(2023-11-26 08:08)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:47 │産直情報