2023年03月02日

ひな祭りと旧暦閏月

ひな祭りと旧暦閏月

「桃の節句」
明日は、皆さまのお家の食卓にたくさんのごちそうが並ぶと存じます。笑

ひな祭りと旧暦閏月

毎年、お雛様の片付けはなるべく早くと思っていましたが、旧ひな祭りまで楽しむのも良いかな?なんて思ったりしています。が…
今年は、閏月(うるうつき)が旧2月にあたる年廻りなので、旧暦2月と旧閏2月で旧暦2月が2回あるという年です。

ひな祭りと旧暦閏月
旧閏2/1が3/22。
そして、「旧ひな祭り」旧3/3が4/22(土)となります。

実家の兄に、旧ひな祭りを終えてから片付けをしようかと相談したら、
「それはいかんやろ、いくらなんでも今回は長すぎやろ」
と、即答!
やっぱりそこまで置くというのは長すぎなのかなぁ?
まだ諦めない私。笑
相談する事もなく、好きなときに片付ければいいことなんですけどね。旧ひな祭りまでが長すぎて悩むわ〜。笑

ちょっと面白い旧暦の話。

この歳になるまで旧暦なんて深く考えることがなかったのですが、新暦の4年に1回ある閏年(2/29)とは違った法則性がある旧暦閏月(3年に1回)調べてみるとなるほどと勉強になりました。たまたま、旧ひな祭りのお祝いも良いのかな?と思ってカレンダー見たら旧閏2月⁇となったわけです。まだ知らないことがたくさんありそうです。多和では私の歳ではまだまだ子供ですなんてね。笑 !!

ひな祭りと旧暦閏月
撮影日時:2023/02/27.16:08.

参考:Wikipedia 閏月
参考:Wikipedia 旧暦2033年問題
参考:日本文化研究ブログ 暦・カレンダー
どちらのサイトも詳しく書いていたので、とても勉強になりました。ありがとうございました。

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
またね。


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Mの日記)の記事
花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │Mの日記