2023年03月01日

1週間前くらいからウグイスが鳴いています

〜Sさんの散歩より〜

朝は寒いですが、昨日はお天気が良く気持ちの良い日中となりました。
Sさんの家の周りでは1週間くらい前からウグイスが鳴いているそうです。
春ですねぇ〜

今日も、息子のワンちゃんとポチポチお散歩の始まりです。
では、最初の写真は
Aさん宅の「青木」(アオキ)の実が色づきました。

1週間前くらいからウグイスが鳴いています
余談ですが、多和には「青木」という地名あり、
今は人口0、世帯数0
ここには「青木女体神社」があります。
(雨乞いの神様が祀られている「青木女体神社」ーkechigannosatoページ!
  下
https://kechigannosato.jimdofree.com/%E5%A4%9A%E5%92%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E6%AD%B4%E5%8F%B2/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E5%A5%B3%E4%BD%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE/


字が同じだったので気になり書いてみました。実とは何も関係無いけどね。(^。^)


撮影者Sさんの家に咲く「クロッカス」
 黄色のクロッカスの花言葉:私を信じて

1週間前くらいからウグイスが鳴いています


最後は、「ヤブ椿」です。
 花言葉:気取らない優美さ、控えめな美点

1週間前くらいからウグイスが鳴いています
 
 草も芽をふき春めいてきた多和から今日もお送り致しました。

 明日もよろしくね。


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事
雪景色
雪景色(2024-01-03 05:38)

11月の山
11月の山(2023-12-27 05:38)

寒菊
寒菊(2023-12-13 05:38)

綺麗に咲いた秋薔薇
綺麗に咲いた秋薔薇(2023-12-06 05:38)

花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)

数珠なりの柚子
数珠なりの柚子(2023-11-08 05:38)

ボケの花一輪
ボケの花一輪(2023-11-01 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │その他