2022年10月30日

イノシシ捕獲!

まずは今朝のイノシシ捕獲のニュース

朝方なんかガタガタと音がして目が覚めました。
これは仕掛けていた檻にイノシシがかかった(⊙⊙)
かなとは思ったのですが、まだ暗くて見えないので
明るくなるのを待ち確認。

イノシシ捕獲!
親子で入っていました
家の周りを荒らし、ぐるぐる回って檻までたどり着いたようでした。

檻を設置して約1週間での捕獲。
もう無理かなと思っていたところでした。
あちこちで田畑を荒らしているので少しでも
イノシシの数を減らしたいです。


さてお待たせしました。産直情報ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

まずは干し柿用の柿、黒にんにく、すだち。
イノシシ捕獲!
朝晩寒くなったので干し柿の季節になりました。
多和では猿に食べられるのでなかなか出来ません


イノシシ捕獲!
小さいけど丸ごと料理に使えるじゃがいも。
さつまいもと新生姜

最後は毛糸の帽子。
イノシシ捕獲!
これからの必需品。
これからまた色んな帽子が出品されますよ( ◜ᴗ◝ )ニコ

今日も良い天気です☀
少しずつ紅葉がすすんでいますので多和へお越しの
際には是非結願の里産直市場にお立ち寄り下さい。


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(産直情報)の記事
今週は休みです
今週は休みです(2023-12-23 06:52)

今年最後の営業日
今年最後の営業日(2023-12-17 09:30)

巨大リース(^○^)
巨大リース(^○^)(2023-11-26 08:08)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 08:19 │産直情報