2022年07月28日

ドローンがやってくる季節になりました

「今年は少し稲の実が入るのが早い気がするなぁ。」

あちらこちらで噂している声が聞こえて来ます。

お米の花も満開を迎えようとしています。(虫にように白く小さな花がいっぱい、これがお米の花)

撮影日時:2022/07/25,13:47.

ドローンがやってくる季節になりました

おじいさんが
「花が少し咲き出したら消毒したらいい」
今年も昨年と同じ日にドローンがやってきましたが、花の咲具合が全然違います。

ドローンがやってくる季節になりました



お米が病気にならないよう、薬剤を買ってきて自分で散布し頑張っている方々もたくさん多和にはいます。
ほんとに大変な作業です。

油断してたらすぐ病気になっちゃいますからね。

美味しいお米を作るのもこの暑さと水不足!
農家の高齢化も拍車がかかり、また私たちの年齢層は昔の方々のような根性も不足気味。
手を抜いてドローンに助けてもらうのも有りかな?なんて思ってます。

多和地区でも少しずつですが、このような光景を見かけるようになってきました。時代でしょうか?

美味しいお米になぁーれ! 願いを込めて。


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Mの日記)の記事
花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │Mの日記