2021年11月07日
ゆず あります❕
天気予報を見ると徐々に気温が下がってくるようです。
これから春先まで高松と比べると多和は4~5℃(もっとかな?)低くなります。
1週間前よそで金木犀が満開なのを見ました。
多和では9月20日過ぎだったのでちょっとビックリ
さて、結願の郷産直市場情報(^^♪

ゆず。今はゆず玉だけですが、そのうちにゆず酢も出ますよ

自然薯です。ちょっとスリムですが粘りは強そう

寄せ植え。よく見ると松ぼっくりとかがのってる (^_-)-☆

ティッシュペーパー付きティッシュカバー。かわいいサンタさんの帽子もくっついてます
最後は昨日から食べられているおうどんです

12月1週目までの期間限定でかけうどんの小しかないんですが、お出汁が美味しくて温まります(*^-^*)
これから春先まで高松と比べると多和は4~5℃(もっとかな?)低くなります。
1週間前よそで金木犀が満開なのを見ました。
多和では9月20日過ぎだったのでちょっとビックリ

さて、結願の郷産直市場情報(^^♪

ゆず。今はゆず玉だけですが、そのうちにゆず酢も出ますよ


自然薯です。ちょっとスリムですが粘りは強そう


寄せ植え。よく見ると松ぼっくりとかがのってる (^_-)-☆

ティッシュペーパー付きティッシュカバー。かわいいサンタさんの帽子もくっついてます

最後は昨日から食べられているおうどんです


12月1週目までの期間限定でかけうどんの小しかないんですが、お出汁が美味しくて温まります(*^-^*)
来訪有難う御座いました。
只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。
ここ↓↓↓
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:07
│産直情報