2020年10月29日

多和紅葉情報 〜大窪寺の大銀杏まだまだいけるよ〜

多和紅葉情報 〜大窪寺の大銀杏まだまだいけるよ〜
昨日はどこへも行かず、巣ごもりしていました。
ネタ探しもする事なく。
前の日のブログで燃え尽きていました。笑
写真の撮影日は先週金曜日、2020/10/23,15:29

多和紅葉情報 〜大窪寺の大銀杏まだまだいけるよ〜

大窪寺帰りのブロ友さんとバッタリ。メロメロ
「大銀杏、もうだいぶん葉っぱ落ちてますか?」
と聞くと,
「まだまだいけるよ。」
と言っていました。
それと、
「うどんが美味しかった。」
って。
良い情報使わさせて頂きます。
笑 うふふ。

産直の大銀杏は、この写真の大窪寺の大銀杏より少しまだ青い感じ。
下の方に緑が残っていて落葉が少ない状態。
そしてウチの柿の木の柿がもう少しでなくなりそうです。ピース
今年もたくさんの方に貰っていただきました。ヽ(^o^)

今日の多和紅葉情報はこんな感じかな。


訪問ありがとうございましたニコニコ




来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Mの日記)の記事
花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │Mの日記