2020年02月01日

なばなが春を感じさせてくれますよ(^^♪

昨日多和では初雪でした雪 と言っても時折風で雪が舞っている程度でしたが…スマイル

やっと冬っていう感じでした。暖かい冬はありがたいですが、ちょっと不気味です(^^;
今朝は少し氷が張ってたりしましたが、もう日差しが射してきて暖かくなりそうです。




なばな。
なばなが春を感じさせてくれますよ(^^♪
なばなはアブラナ科の緑黄色野菜で、免疫力をアップさせるβカロチンが多く含まれていて
ビタミンCはみかんの3倍だそうですオドロキ
香川県農政水産部の『さぬき味の歳時記』の中で香川の特産品の一つとして紹介されています。
やさしい苦みが美味しいですよねピカピカ





金時にんじん。
なばなが春を感じさせてくれますよ(^^♪
人参にもβカロチンが豊富ですが、洋にんじんとは違い金時にんじんの赤色は最近
よく耳にする「リコピン」という色素らしいです。
人参となばなのβカロチンはどちらが多いのかはわかりませんが、両方食べると最強(?)ではアップ
金時にんじんも『さぬき味の歳時記』で紹介されています❕



ほうれん草。
なばなが春を感じさせてくれますよ(^^♪

なばなが春を感じさせてくれますよ(^^♪
こちらはほうれん草の収穫中の様子です(*^-^*)







来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(産直情報)の記事
今週は休みです
今週は休みです(2023-12-23 06:52)

今年最後の営業日
今年最後の営業日(2023-12-17 09:30)

巨大リース(^○^)
巨大リース(^○^)(2023-11-26 08:08)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 09:28 │産直情報