2019年06月23日

熟した梅ではなくて「あんず」です

今年、多和では梅があまりなっていないように聞きます(-_-;)


熟した梅ではなくて「あんず」です
あんず 400g入って300円.

熟した梅ではなくて「あんず」です
万願寺とうがらし。ビタミンC・E、カロテンが豊富です!(^^)!



熟した梅ではなくて「あんず」です
どちらもズッキーニですピカピカ
緑の長いのはよく目にしますが、黄色い丸ズッキーニは結願の郷産直ではあまり見かけませんねぇ(^-^;
ズッキーニは油と相性がよく最近では夏の定番の野菜になりました。
丸ズッキーニは中に肉詰めとかグラタンとかにピッタリかもニコニコ



熟した梅ではなくて「あんず」です
わさび菜。ちょっとピリッとしてサラダのアクセントになります。おひたしや天ぷらも美味しそうアップ



熟した梅ではなくて「あんず」です
お弁当に欠かせないミニトマト(^_-)-☆



熟した梅ではなくて「あんず」です
いつもきれいな切り花。お安いですよ






来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(産直情報)の記事
今週は休みです
今週は休みです(2023-12-23 06:52)

今年最後の営業日
今年最後の営業日(2023-12-17 09:30)

巨大リース(^○^)
巨大リース(^○^)(2023-11-26 08:08)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 07:14 │産直情報