2019年02月12日

たくさんのお遍路さんが大窪寺をめざして歩いていました

たくさんのお遍路さんが大窪寺をめざして歩いていました
撮影日:2019/2/8

歩き遍路で結願の里を、大窪寺をめざしてたくさんの方が歩いていました。
「あと5㌖くらいでゴールです。もう少しなのでがんばってくださいね!」

昨日の朝は、雪景色で多和は真っ白
午前2時頃は、雪は降ってなかったのですがなんと目覚めるっと 静かだなーとおもってると凄いことになっていました。(笑)
撮影日:2019/2/11
たくさんのお遍路さんが大窪寺をめざして歩いていました
たくさんのお遍路さんが大窪寺をめざして歩いていました
たくさんのお遍路さんが大窪寺をめざして歩いていました
昼には雪は溶けて無くなってしまって 雪だるまは残念ながらできませんでした(笑)



===お知らせ===
2月23日 (土曜日)産直蕎麦(三匹のおっさん+1人)とすみれちゃん
お餅のお接待をします。
是非、力自慢の方、お子様、石臼と杵で一緒について見ませんか、初めての方大歓迎です。
多和産直で楽しい時間を過ごしませんか、
時間に関しては、また 決まりましたらブログにてお知らせします。


お蕎麦、お寿司などは再開するに関しては、もう少しお時間頂きたいです、
体調管理調整中です。
出来れば、3月からは再開したいと思っていますので少々お待ちいただきたいです。
ご迷惑を掛けております。
(多和の三匹のおっさんより)


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Mの日記)の記事
花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38 │Mの日記