2018年07月05日

梅の収穫

家族で梅の収穫をしました。
この日は、梅雨の晴れ間でメチャクチャ暑くて
その上、眉毛の上 虫に刺されて 名誉の負傷(笑)
梅の収穫


梅の収穫


梅の収穫


梅の収穫


梅の収穫


昨年より小粒で、その分たくさんありました。
30㎏入りの米袋に半分くらいは、鳴門にお嫁に行きましたが、
後は、多和のあるおばあちゃんの家へ、
来年の産直に梅干しになって並びますので、楽しみにしていて下さいねニコニコ
眉毛の上 カユ❗️化粧でも隠せない…タラーッ

この様な面白い形の物がありました。
梅の収穫


産直の仲間たちに、『写真ばかり撮ってたんやろう!』とからかわれましたが、
その様なことはありませんよ(笑)汗だくで頑張りました。

今、庭の片隅には、クチナシの花が咲いています。
うえ『とても幸せです』
初夏の風によって運ばれてくる甘い香りから、『喜びを運ぶ』
『洗練』『優雅』
という花言葉がついています。

近くに行くといい匂いが香っていますハート
梅の収穫



下のバーナー下を押してネ❗️お見舞いがわりによろしく
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Mabuちゃんでしたビール


来訪有難う御座いました。

只今、にほんブログ村に参加中
下のバーナーをクリックして頂けると励みになります。

      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(Mの日記)の記事
花はまだ秋
花はまだ秋(2023-11-29 05:38)


Posted by 多和結願の里ブログチーム at 00:01 │Mの日記