この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by あしたさぬき.JP at

2019年11月15日

多和の紅葉はどんどんきれいになっています。


これは4日前の槙川にあるさぬき市の「教育のもり」です。

今朝はすごく寒くて隣の三木町奥山では 0℃ だったそうですタラーッ
今夜もよく冷えています。とうとうファンヒーターを出しました(^-^;
外の温度計は 20時半現在 4℃ガーン

なので紅葉ももっときれいになっているでしょう





こちらは天体望遠鏡博物館のスタッフの方達が北斗七星のライトを配置した「ひよ嶽(だけ)」。




もう一つおまけに一昨日の昼おもしろい雲だったので写真を撮ってみました。




最近紅葉を見にいらっしゃる車が増えています。
皆さんちょっと横道とか入ると狭い道、行き止まり等が多いので運転には十分気を付けて下さい。


明日、明後日と結願の郷産直市場、天体望遠鏡博物館 開館しておりますので是非お立ち寄りください。




  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 20:53日記

2019年11月15日

明日は営業日

「多和産直の黄色に色付く大銀杏」





撮影日時:2019/11/14 13:25








  
  • LINEで送る


只今、にほんブログ村に参加中
訪問の際は是非下をクリックして頂けると励みになります。
      ここ↓↓↓
          にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
Posted by 多和結願の里ブログチーム at 05:38どぶろく工房